今日デジタルハリウッドの大阪校に講演に行きました。
インターネット業界での就職なのについての話をしました。
100人ぐらいあつまっていたけど、ちょっと皆元気なかった
ようなきがした。それとも僕の講演がつまらなかったのかな?
それと杉山先生とか滝沢さんとかもいなくてウシーは山本
光太郎さんと一緒に神戸に行ってて一緒にふざける人が
いなくてちょっと寂しかった
1999年1月 Archives
今日デジタルガレージの外人スタフたちに日本語を教えてる
奥村先生に来てもらってこれから僕も勉強することにしました。
優しいけど厳しいので僕にちょうどいいかも。今日は試験があって
いかに自分は全然日本語が出来ないか分かりました。書く方の
テストでは「保険」も「時間」も書けなかった。ピンチ。がんばろう。
今日は朝成田にインフォシークのバラックを車で色々話をしながら
中村君と一緒に送って、成田でウシーと待ち合わせをしてそれから
三浦海岸にいった。三浦海岸でDigital GarageのMusic Web Nation
のがしゅくで講演をして、その後六本木のグロコムの勉強会に
参加した。今回の勉強会は国領研の森田さんが自分の研究テーマ
を提案する日でした。とっても面白そうなテーマでしたが、ちょっと
色々皆意見があって森田さん大変だった。何か森田さんと一緒に
研究したいなと思いました。
今日は奥谷さんとプランテックのおえさんにさそわれて歌舞伎を
見に行きました。一度梅原武先生に彼が書いたやまとたけるに
さそわれていらいまだ二回目のかぶきでした。イアフォーンで
色々説明を聞けたので楽しかった。おえさんと奥谷さんのともだち
の歌舞伎役者の誕生日だったのでかれの場面を見てから皆で
食事に行きました。おえさんが僕の家の直ぐうらにたててる
新しい物件を建築したらしくて早速本人に入れるかどうか調べて
もらうことにしました。ミミとスコットがルナをつれて日本に引っ越して
くるのにちょうどいいかなの思って。
夜はComputers Freedom and Privacy 1999のProgram Committee
の電話会議でした。世界中から20人近くがさんかして、大変でした。
日本は夜の12時。村井先生もICANNのミーティングとかもしょっちゅう
こんなことして大変だろうな。CFPの会議は本当に有名な専門家
の先生などが入っていて本当に勉強になりました。今回第一回の
電話会議は色々届いているProposalについての議論と今後の
プログラムのほうしんのはなしでした。あまりにも情報が沢山で
大変だった。これからも大変そう。
今日はFour Seasons Hotelでセキュリティーについて講演しました。
今日はパネルではなく講演だったのでもっと色々話ができた。
でも昨日に比べて一般ではなく山田洋行のお客さんだったので
昨日のAudienceよりちょっとレスポンスがわるかったかな。
今日はSSHの社長のSiilasmaaさんとIPAの前川さんと日系BPの
きせさんとパネルディスカッションを青山のテピアでやりました。
前川さんは色々HackされたホームページとかMitnickのHackの
話とかしました。
今日久しぶりに飯野さんと会った。なんか最近色々マスターアップ
とか遅れてる見たいで僕にまで腰が低かった。へへ。つばきに
いって美味しいワインとご飯を食べながらダイエットを忘れて
しまった。
今日は元日銀、現早稲田大学の先生の岩村先生のゼミで講演
をしました。情報経済と社会の話をしました。最後岩村先生の
方から色々コメントをいただいてまた勉強しなければならない
ことが沢山ふえました。やっぱり経済学者はかなりRigorousに
物事を理論的に説明できてしまうので何か違うと言うのにEconomics
のVocabularyを分からないとだめですね。たとえば、岩村先生
はOpen SourceとかLinuxは今業界がのびてるからうまく行くので
きっとAdverse Selectionの原理(下の者が上を選ぶ)でいずれ
だめになるでしょうといいました。それと、今Attention Economy
になってるのものびていてOption Valueがあるからで、さがり
だしたらそれもかわるでしょう。ちょっと勉強して考えてレスポンス
をしよう。
夜はまたBBTでした。今回はXMLの話をしました。途中で
ネタが無くなってきてちょっとピンチだった。やっぱりまだXML
についてはなせることはあまりないよね。1時間番組ぎりぎり
うまるかんじ。1時間講演はまだXMLだけじゃできないね。
風邪でたおれてしまった。今日の代々木八幡神社の初詣と
会社のいつもの一気のみ大会新年会もでれなかった。