僕は今日やるプレゼンの為の準備をしてるんだけど、昔ナイトクラブでレコードをまわしてた時の事を思い出したよ。はじめにお客さんが誰かを見極める。そして、何を発言したいかを決める。それから僕の好きな曲とかを選んで箱に入れる。(プレゼンの場合は意見だったり、ビデオだったり、画像だったりね。)その後にはどれを使うかを決めて、順番を決めて、どうやって場面の移り代わりをするかをするかを考えるんだ。
さて、プレゼンの準備に戻ろうかな。
2007/3/8 Joiの英語版ブログより
訳:Taiichi Fox
僕は今日やるプレゼンの為の準備をしてるんだけど、昔ナイトクラブでレコードをまわしてた時の事を思い出したよ。はじめにお客さんが誰かを見極める。そして、何を発言したいかを決める。それから僕の好きな曲とかを選んで箱に入れる。(プレゼンの場合は意見だったり、ビデオだったり、画像だったりね。)その後にはどれを使うかを決めて、順番を決めて、どうやって場面の移り代わりをするかをするかを考えるんだ。
さて、プレゼンの準備に戻ろうかな。
2007/3/8 Joiの英語版ブログより
訳:Taiichi Fox
Listed below are links to blogs that reference this entry: プレゼンのリミックス.
TrackBack URL for this entry: https://joi.ito.com/mt/mt-tb.cgi/4297
キミがこの本を買ったワケ 著者:指南役販売元:扶桑社Amazon.co.jpで Read More
2007年3月25日 18:37