僕はオンラインのNike+でオーダーメードのシューズを作ったんだ。オンラインで作成したあとで、そのシューズに対してIDをつけなきゃけないんだけど、“Joi”っていう名前はシステムによって拒否されてしまった。"Jo"、"Joichi"、"JoiIto"っていうIDは受け付けてくれたんだけど、"Joi"はダメみたいなんだ。
彼らのポリシーを読むと:
*IDは他人の著作権を侵害している可能性があります。 これは単語、フレーズ、有名人の名前、色の組み合わせなどの可能性があります。*IDは適当でないスラングや他人にとって差別的だったり中傷する単語である可能性があります。私達の製品に適当でない単語の可能性があります。
誰かJoiっていう単語にどんな意味があるか知ってる人いる?
2007/4/17 Joiの英語版ブログより
訳:Taiichi Fox