Sequoia Capitalは、彼らの投資先企業のCEOたちにこのプレゼン資料を送った。とてもよくできているので、僕も自分がかかわる会社のCEOたちにぜひ見てほしいと思っている。
この状況で重要なことは、ともかくパニックに陥らないことだと思う。現在の優良企業のなかには、こうした不況の中から生まれてきたものが少なくないことを思い出すべきだ。実際、僕が投資しているいくつかの優れた企業は、前回の不況の真っ只中で産声を上げた。投資家の視点に立てば今は、起業家たちがこの大変な時期をどう乗り切るかをじっくり観察できる機会ともいえる。もちろん投資家たちが、不況の中でどのように振舞うかを知ることもできる。
僕自身のこれまでの経験でいうと、ベストな個人的な関係のいくつかは不況の時期に生まれた。.
明らかに状況は困難になってきていて、多くの人々にとっては苦痛を伴うことは間違いない。しかし、僕はこれを「本来の姿」に戻る絶好の機会だと捉えている。
忘れないでほしい、パニックに陥らないことを。.
これからの日本、世界の経済がすごく不安です。
これからどうなるか・・・心配でなりません。
連続の株価暴落。
早くしないと本当に世界大恐慌に・・・