私の曾祖母(母方)は、岩手県で女性のための職業訓練校を始めた女性でありました。この種のものとしては、地域で最初のものだったと思います。(当時は看護学校ではありませんでした。)
私の祖母は二人とも夫より長生きして、それぞれ強い女性でありました。亡くなった私の母は、NHKの子会社で唯一の女性社長を務めるなど、いくつもの会社のリーダーであり、CEOでもありました。私の人生の中で、そしてそれ以前から、私と私の家族は女性のエンパワーメントに関わってきており、それが私の家族のアイデンティティになっているように感じます。
日本に戻ってからは、新しい環境の中で自分がこの活動にどう貢献できるのかを模索してきました。福田さんとの対談は、女性の社会進出を推進するための具体的なアイデアと必要な背景を提供してくれたように思います。
- Joi
女性のリアルを知らないと、社会はきっと良くならない。
今週は、SHE株式会社代表取締役でCEO/CCOの福田恵里さんをお迎えし「女性の社会進出」について対談を行いました。
福田さんは、とってもパワーあふれる女性経営者。しかも、4万人というミレニアル女性会員と日々コミュニケーションを取っていらっしゃるので「女性の今の本音」や「現代のリアルな状況」がタイムラグを挟まず、そのままキャッチしていらっしゃるなあという印象を受けました。
実は、私シナダもまあ、女性としていろいろあるわけで...。インタビュー中は、zoomの画面が揺れるほど何度も頷きました。「福田さん!女性の悶々とした思いを代弁してくれてありがとう!」取材を終えた後はなぜか私が大きくガッツポーズをしてしまいました。
新型コロナウィルスによるパンデミックやWeb3の到来など、様々な「時代の変化」が起きた近年のニッポン。そんな中でも、冷静に状況を分析し、どんどん挑戦していく。そんな福田さん姿に多くの女性が共感するからこそ、SHEのもとでチャレンジをする女性が増えているのでしょうね。
それでは次のコーナーに参りましょう。
変革の道への基礎知識!!
マミートラック
お母さんとして子育てしながら働く女性が「子育てを優先」するキャリアパスのこと。時短勤務や補助的な業務につくことが多く、出世コースからは外れたものとなっています。対義語はキャリアウーマンでしょうか。1988年に、ジェニファー・A・キンソンが「法律事務所で働く女性の現状」をレポートしたニューヨークタイムズの記事でこの言葉が初めて登場したそうです。
妹の研究
Joiさんの妹さんは、伊藤瑞子さんという、日本とアメリカの若者の学習と新しいメディアを専門とする文化人類学者なんだそうです。今回Joiさんが挙げている「チャンスだけではなく、マインドや社会からの期待が関係している...」という研究は、こちらで詳しく読むことができます。ちなみに英語版はこちら。
ANAの副業解禁
2020年の10月、コロナの影響をもろに受け業績が悪化した全日本空輸(ANA)が従業員の副業範囲を広げ、勤務時間以外にほかの会社とも雇用契約を結べるよう方針を変更。これによってパイロットや客室乗務員の副業が可能になりました。
リンダ・グラットン「ライフシフト」
日本では2016年10月に出版され、大ヒットとなった本。100歳まで寿命が伸びる世界がすぐそこにある今、100年間をどう生きるのか?を問い直した本。
リカレント教育
人生100年時代に必要となる、社会に出てからの「学び直し」を指します。はい、私シナダもWeb3で学び直しをしたいと思っております。
リスキリング
英語ではReskilling。 組織内の新しい役割に必要なスキルを従業員に習得させること。リカレント教育は、職場から離れて学ぶことも含む場合がありますが、どちらかというとリスキリングは自分のポジションの中で新しいテクノロジーやスキルを習得していきながらアップデートしていく、というもののようです。
ガバナンストークン
会社でいうところのいわゆる株式のような立ち位置のもので、多ければ多いほど投票権が増えたり発言権が増えたりするものになります。
Low Earth Orbit
日本語でいうと、地球低軌道(LEO)。地球表面から2000km以下の軌道を指すそうで、この軌道上に宇宙ステーションがあるようです。このLEO、NASAはもう20年以上も前から商業展開を考えているそう。
AXIOM
2016年にアメリカのヒューストンに設立された企業で、地球低軌道(LEO)に独自の宇宙ステーションを建設し、運用することを目指しています。最近では世界初、宇宙の映画スタジオなんてのも計画を発表しています。
TCP/IP
TCP/IPとは、Transmission Control Protocol/Internet Protocolの略で、インターネット上でネットワーク機器を相互に接続するための通信プロトコル群です。TCP/IPは、プライベートコンピュータネットワーク(イントラネットまたはエクストラネット)の通信プロトコルとしても使用されています。
EVM(Ethereum Virtual Machine)
イーサリアムプロトコルの中心にある計算処理エンジンで、スマートコントラクトを実行することができるものなんだそう。コントラクトコードを実行するための翻訳機的存在だそうです。
LISP
1958年にMITに在籍していたジョン・マッカーシー)によって開発されたプログラミング言語で、世界で2番目に古いものといわれているそうです。ちなみに世界最古のプログラミング言語はOnly Fortran というものなんだそう。
NFT売買のカーボンオフセット
RaribleというNFTアートの売買サイトで、売買ボタンのすぐ横に、「この売買で発生した炭素をオフセットする」というボタンが付けられているそうです。このボタンをクリックして追加でお金を支払うと、売買で発生した炭素を帳消しにできるというギルティフリーになれる仕組みなんだそう。これは、Noriという会社が運営しているそうです。
おたよりを募集しています
番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、Joiさんへの質問があればぜひ投函ください。番組に貢献してくださったリスナーには番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。メッセージはこちらよりお寄せください。
コミュニティ醸成実験の概要
これまで番組やこのブログなどで小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。私シナダももちろん参加しております。詳しくは、こちらをご覧ください。
結構いろんな方が参加されていて、あんな方やこんな方もコミュニティにいらっしゃって、濃ーーい会話が展開されています。
この実験に参加をご希望の方はこちらから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
ETHアドレスの取得方法
ETH取得には、ウォレット(お財布)をインストールする必要があります。このウォレットはブラウザに拡張機能として導入したり、スマホにインストールすることで、仮想通貨やNFTの管理や送金、受け取りなどが可能になります。
代表的なウォレットはmetamaskと呼ばれるもので、使用料は無料です。もちろんこれ以外のウォレットを使用する場合も、もちろんOKです。
ここではmetamaskを例に登録方法を説明します。
1)まずは、metamaskにアクセスしてみましょう。
https://metamask.io/
2)サイト内に記載してあるdownloadをクリックし、インストールします。
downloadボタンをクリックした後は、インストール先を選択します。ios、andoroidへのインストールのほか、google chromeに拡張機能として導入することも可能です。
任意のInstallボタンを押して、必要事項を記入しインストールを進めてください。
また、登録の段階でパスワードとシークレットリカバリーフレーズをきちんとメモするのをお忘れなく!!
3)パブリックアドレスを確認
インストールが無事済むと、アカウントのホーム画面が表示されます。
赤枠で囲まれた暗号のような数字とアルファベットをクリックしてください。この暗号みたいなものが、あなたのパブリックアドレスとなります。銀行預金でいうところの、預金番号のようなものですね。
4)パブリックアドレスをコピーし、メールフォームにペーストしてください
ウォレットを登録したら、ETH アドレスをコピーし、メールフォームにペーストしたら完了です。
お送りした番組オリジナルNFTの確認方法
walletは、日本語にするとお財布なので、送られてきたNFTが見れる...、と思いきやそうではありません。NFTを見るには、OpenSeaなどのプラットフォームをwalletと連携させる必要があります。
ここではOpenSeaでwalletをリンクさせ、送られてきたNFTを確認する方法をお伝えいたします。
1)OpenSeaとWalletをリンクさせる
OpenSeaにアクセスいただき、一番右のお財布マークをクリック。 お使いのウォレットを選択し、同期させます。
2)コレクションを表示させる
お財布の隣にある丸いマークを押すことで、現在お持ちのNFTを確認することができます。
3)Hidden に入っているNFTをコレクションに移す
「Hidden」と記載された欄をクリックいただくと、送られてきたNFTが表示されます。ここで、3つ点が表示されているエリアをクリック。すると、Unhideという項目がでてくるので、これを選択してください。